加藤農園
梨の病害虫
胴枯れ病
 胴枯れ病は、文字どうり幹や枝が、枯れてしまう病気で、発生後そのまま放置しておくと、樹全体が枯れてしまう厄介な病気です。

 一応「胴枯れ病菌」と言う、病原体が有るみたいですが、実際にはどの病原菌で発症しても、胴枯れ病と呼んでいます。 この病気の病原菌は、農薬の耐性が低く防除し易い病気ではありますが、一旦発生すると病原菌が、幹の内部に侵入するために治療が不可能です。

胴枯れ病による被害
胴枯れ病患部胴枯れ病患部 比較的太い枝の途中が、枯れこんでいます。

 患部の表皮を削ってみると、内部の組織も完全に枯れています。

 この様な状態になると、患部より先の枝は、完全に枯れてしまいます。
胴枯れ病患部胴枯れ病患部切断面 こちらは細い枝の患部です。 芽の部分から、感染した様子が分かります。

 感染部分を切断してみると、枝の内側まで枯れこんでいるのが判ります。
 上記の写真は、比較的細い枝の様子ですが、時には太い枝や幹も感染することがあります。
胴枯れ病の対策
保護剤塗布 感染を防ぐには、枝に病原菌を侵入させないことですが、感染は主に枝の傷や、芽から感染することが多いので、冬の剪定時に傷口に保護剤を塗布したり、病気に感染した芽を取り除いたりします。

 また上でも触れましたが 、病原菌が農薬に弱いため、防除時に農薬が効率よく掛かるよう、剪定で枝の密度を下げておくのも効果があります。
切除前切除後 感染後の対策としては、治療がほぼ不能なため、病気が梨の木の基部に広がらない様、感染部分を切除します。

 太い枝を切ると、樹系がおかしくなり、回復に時間が掛かりますが、梨の樹全体が枯れてしまうよりましなので、バッサリ切り取ります。

感染部の焼却 切り取った枝は、患部から病原菌が飛散しないよう、まとめて焼却します。 焼いてしまえば、病原菌も完全に死滅します。
梨の病害虫に行く
トップペ−ジに戻る