  | 
                  
            
              
                
                  |  普段農作業に使用する道具や、一般的には余り目にしない物の写真です。 | 
                 
              
             
             | 
                 
                
                  | 道具や変わった物 | 
                 
              
             
             | 
          
          
             | 
          
          
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                        | 何これ? | 
                       
                      
                        |  ココでは、知らない人が見ると「何これ?」、と言いたくなる様な写真を集めてみました。まあ知っている人が見ると、普通の物なんですけれど、取りあえずご覧下さい。 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
          
          
             | 
          
          
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                        | タンク | 
                       
                      
                        
                        
                          
                            
                                | 
                               野外に有ると変ですが、これは酒蔵の酒樽と言うかタンクです。酒造会社でいらなくなったタンクを、無償で譲り受けて、果樹園の灌水などに使用する水を貯めるのに使用しています。 
                               
                               結構古い物ですが、内側はホ−ロ−になっていて、水を貯めるだけなら当分現役で使用できそうです。 
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
          
          
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                        | 古い農具 | 
                       
                      
                        
                        
                          
                            
                               これは「とうみ」と呼ぶ、古い農具です。近所の家で見つけましたが、数十年前はこれで、収穫した穀物や豆類のカスをこれで選り分けていました。 
                               
                               とうみで選別する事をとうみせんと呼ぶそうです。ちなみに、写真のとうみは使おうと思えば、今でも現役で使えるらしいです。 | 
                                | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
          
          
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                        | 袋 | 
                       
                      
                        
                        
                          
                            
                                | 
                               道路の側に、突然置いてある袋ですが、実は中には堆肥が入っています。地元にある農協の実験牧場に有料で配っている物です。 
                               
                               私の所では使用していないので、詳しい事は知りませんが、安価で配達だけでなくこの後専用の機械で田の中に散布までしてくれます。 
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
          
          
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                        | 箱 | 
                       
                      
                        
                        
                          
                            
                               見た事がある人もいると思いますが、蜜蜂の巣箱です。この箱の中に何千匹もの蜜蜂が住んでいます。 
                               
                               この形の箱は、西洋蜜蜂の巣箱です。西洋蜜蜂は性格がおとなしく飼育し安いため、養蜂業者が蜂蜜を集めるのに使用していますが、スズメバチ等に襲われた時に全滅しやすいので、飼育するのに気を遣います。 
                               | 
                                | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
          
          
            
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                        | 箱Part2 | 
                       
                      
                        
                        
                          
                            
                                | 
                               上記の西洋蜜蜂に対して、コチラは日本蜜蜂の巣箱です。良く床の下などに巣を作るのが日本蜜蜂です。 
                               
                               飼育するのが難しく、巣箱が気に入らなかったり、スズメバチなどに襲われたりすると、すぐに余所に移ってしまいまが、蜂蜜の品質は西洋蜜蜂よりも高品質です。 
                               | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
          
          
             | 
          
          
            | 
            
             | 
          
          
              | 
          
          
             |