 |
過去のトップペ−ジ画像を、紹介します。興味のある方は、ご覧下さい。 |
|
過去のトップペ−ジ画像 |
|
|
2016年6月23日(梨大袋) |
 |
今年はバイトが体調不良などで確保できず、大幅に遅れた袋掛けです。
影響は収穫を初めて見ないと分かりませんが、何かしら影響が有るように思います。 |
|
|
|
2016年6月1日(梨幼果) |
開花時の霜害や、袋掛けの遅れなど困った事になっていますが、果実は順調に肥大しています。
最終的には秋になってみないと、分かりません。 |
 |
|
|
|
2016年5月18日(さくらんぼ) |
 |
当初の予想と違い収穫量が少なく、一部のお客様にはご迷惑をおかけしました。
安定した生産量を維持するのが、今後の課題となります。 |
|
|
|
2016年4月15日(梨の花) |
梨の花が満開になると、遠目に見ると白い十単位絨毯に見えます。
面積も広いので、かなり壮観です。
|
 |
|
|
|
2016年.2月4日(さくらんぼ花) |
 |
今年は開花が例年よりも早まるかと思っていましたが、ほぼ例年と同じ時期の開花となりました。
花自体は大ぶりでしっかりとした物が、咲いていました。 |
|
|
|
2016年3月1日(雪景色) |
3月中に積雪はたまに見られますが、気温が高いのですぐ消えてしまいます。
数年前まではさくらんぼの花が咲く頃にも、よく積もっていましたがここ数年は、下旬に積もる事はほぼ無くなりました。 |
 |
|
|
|
2016年.2月4日(さくらんぼ花芽) |
 |
暖冬の影響か?さくらんぼハウスのビニ−ル掛け前に、花芽が膨らみ始めているような感じがします。
まあ気持ちも問題かも知れませんが?
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|