野菜自体色々な形をしていますが、もちろん種子も大きさや形が違っています。 
                         
                        食べる時に種子を目にしたことも有る物もあると思いますが、大半の野菜は種子が充実するまでに食べることが多いので、各種野菜の種子を紹介してみます。 | 
                      
                      
                         | 
                      
                      
                        | ナス | 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                                | 
                              なすの種子は扁平で中央部分がやや凹んだような形をしています。 | 
                             
                          
                         
                         | 
                      
                      
                        | ピ−マン | 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                                | 
                              ピ−マンはナス科の植物なので、なすの種子によく似ていますが、やや丸みを帯びています。 
                               
                              ただナスの種子と混ざると、区別がつかなくなる程度の違いしか有りません。 | 
                             
                          
                         
                         | 
                      
                      
                        | トマト | 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                                | 
                              トマトもまたナス科ですが、種子に細かい毛が生えている所が、ナスやピ−マンとは決定的に違います。 | 
                             
                          
                         
                         | 
                      
                      
                        | キュウリ | 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                                | 
                              キュウリの種子はウリ科の代表的な形をしていて、ウリ・メロンなど特別がつきません。 | 
                             
                          
                         
                         | 
                      
                      
                        | スイカ | 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                                | 
                              味が今ひとつなので最近は種なしスイカを見かけなくなったので、スイカの種子は見たことがない人は少ないと思います。 | 
                             
                          
                         
                         | 
                      
                      
                        | カボチャ | 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                                | 
                              カボチャの種子も目にする機会が多いとは思いますが、最近は店頭ですでにカットしてあることも多いので、目にする機会が減っているような気もします。 | 
                             
                          
                         
                         | 
                      
                      
                        | ニガウリ(ゴ−ヤ) | 
                      
                      
                        
                        
                          
                            
                                | 
                              最近になりよく見かけるようになったニガウリですが、種子はニガウリの見た目のように特徴的な形をしています。 
                               
                              元々熱帯の植物のため、他の野菜に比べ発芽時の温度が高めで、同じように栽培すると芽が出るのが遅くなります。 | 
                             
                          
                         
                         |