 |
過去のトップペ−ジ画像を、紹介します。興味のある方は、ご覧下さい。 |
|
過去のトップペ−ジ画像 |
|
|
2018年6月19日(愛甘水幼果) |
 |
梅雨の雨で袋掛けが遅れていましたが、無事に袋掛けを終える事が出来ました。
|
|
|
2018年5月23日(さくらんぼ) |
当初はまずまずの収量を見込んでいましたが、果実肥大期の大雨で裂果が多く発生して、収穫量が大きく減ってしまいました。 |
 |
|
|
|
2018年5月4日(トマト花) |
 |
植え付け前のトマト苗に、花が咲いていました。 |
|
|
|
2018年3月31日(三江線) |
三江線ラストランの様子ですが、いつもならまだ咲いていないサクラが満開になっていました。
廃線が決まり常に満員状態でしたが、普段からこれだけ人がいれば廃線にならずにすんだはずですが、もっとも私たち地元の人間が利用していなかったので、人様の事は言えませんが。 |
 |
|
|
|
2018年3月29日(さくらんぼ花) |
 |
冬が寒くさくらんぼの花は綺麗に咲き始め、ミツバチによる受粉が進んでいます。 |
|
|
|
2018年2月25日(ほうれん草) |
種まきが遅れ収穫自体は遅くなりましたが、出来自体は上々で自信を持って良い出来だと言えます。 |
 |
|
|
|
2018年1月13日(積雪) |
 |
今年の積雪は、1度に積もる量はそれほど多く無かったのですが、ほぼ連日積雪があり1月中旬から、ほぼ1ヶ月雪が消えずに残っていました。
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|